見附イングリッシュガーデンに行ってきました。
あまり信じたくは無いのですが、本日30歳になってしまいました。
現実逃避に見附イングリッシュガーデンに行ってきました。
ダンナ様と息子も一緒です。
ジギタリスを通路側に植えたり、シャクヤクの間にセンダイハギを植えたり、つるバラの誘引やなんか、なかなか参考になりました。
Filed under おでかけ, 園芸 | Comment (0)最近買った花
30歳を目前にして、今まで興味が無かった不思議色のパンジーを買う気になりました。
1ポット50円だったので、5ポットほどオトナ買いしました。
そうして帰ってきて、植える場所に困ったので、深く考えずに南西の花壇に植え込みました。
なんだかごっちゃりした雰囲気に仕上がりましたがいいのです。
あそこはもとからまとまりが無いんだから。
シャクヤクの株分け苗。安かったのです。
品種はサラベルナールとボールオブビューティー。
我が家の日本シャクヤクとやらはすでに葉っぱが出ています。
今年の花は期待していないけど、今から植えて育つのかしらん。
ハマるときりが無いといううわさの多肉。
うっかり買ってしまいました。だって1ポット58円・・・。
一応、活用の計画があります。
チェルシーフラワーショウの海底風の植え込み↑
いつか私も作ってみようと思うのです。
まずは30cm水槽から。
ついでに最近の白と黒の区画。
ヒヤシンスとスイセン(マウントフット)が咲いています。
今日の遊び。
そうやってそめ子でアクセス数稼いでとダンナ様が言うので(笑)
11ヶ月15日の息子のオモシロ動画でもうpします。
今日の夕方、実家の母と電話中、なんか珍しいことを始めた息子。
息子がルーを押し込んでいるのは米びつでございます。
遅くなりましたがそめ子捕獲までの経緯をば
月曜日
夕方、そめ子失踪。
そめ子が帰らないまま戸締りして就寝(しじ実の脱走防止)
夜に大雨。
火曜日*雨
朝の最低気温4℃
主に自宅待機。寒いから。
玄関の風除室に山盛りゴハン。
姿の見えない猫が着々と食べ続ける。
近所を捜索(軽め)
帰宅すると半狂乱で待っている しじ実。
水曜日*晴
そろそろあせり始める。
市役所環境衛生課に電話。それらしい死体はないとのこと。
息子を抱えて近所を捜索。息子喜ぶ。
ヒマに任せて家の周り50mくらいを1日中歩き続ける。ビバ無職。
晴天につき、飼い猫・野良猫 総出で道路を闊歩。
夜もアチコチで猫集会を観測。恋の季節ですね。
お腹の大きい野良猫が数匹いる不安。
木曜日*晴
警察署と動物保護管理センター(保健所)に問い合わせる。
それらしい落とし猫はいないとのこと。
朝から近所を捜索。息子喜ぶ。
捜索範囲を100mくらいまで広げる。
いわゆる「猫おばさん」と知り合い、野良猫が沢山いる謎が解ける。
そめ子の目撃情報なし。夜になり、いよいよあきらめる(涙)
双葉ちゃん(サイト名)のねこ板(掲示板名)でそめ子の死亡報告。
温かい励ましのレスに、もう少し探してみることにしる。
金曜日*くもり
朝、私が布団からた気配を察知して騒ぎだすしじ実と息子。
しじ実(ゴハン!) 息子(置いてくな)
その騒ぎ声が聞こえたのか、どこからか懐かしきそめ子の声が。
縁側のガラス戸を開けて呼んでみたらば、玄関のほうからしっぽを立ててやってくるそめ子。
きっと風除室の「そめホイホイ」から出てきたのでしょう。
ただのセーター入れた段ボールですがw
なぜか首輪をタスキ掛け。いつから前足入ってるの???
体重計測ったら2.7kg たしかこの間、3.2kgあったよね。
今までの山盛り陰膳は誰が食べていたのやら。
抜け毛が激しい以外は、特に怪我も汚れもないようです。
残り少なくなった そめ子用ゴハン(肥満猫用)を大人しく食べて
後はひたすら寝るそめ子。
・・・そめ子が帰ってきて数日経ちますが、ゴハン時以外は姿が見えないそめ子。
私の生活にはとりたてて大きな変化がナイことが判明しました。
(くやしいので)ヒマさえあれば物陰から引っ張り出してきてモフっています。
帰ってきたそめ子
今朝早く、無事に帰ってきました。
脱走に疲れたのかそめ子は寝続けています。
捜索に疲れたので私も寝ます。
とりいそぎ、ご報告まで。
Filed under ネコ | Comments (2)いなくなったそめ子
かわいいそめ子が行方不明。
18日の夕方、玄関を開けた隙に逃げ出したそめ子。
しばらく家の周りをウロウロして私と息子に追いかけられていたのですが・・・
かれこれ2晩戻ってきません。
これから3晩めに入るところです。
近所の車庫にも閉じ込められている気配はなく・・・。
新築中のお家の床下にもいないようです。
市役所に死体は届いていないそうです。
動物管理センターからもらってくるとき、マイクロチップを埋め込んでもらったので、どっかで死んでれば連絡もらえる・・・よね。
死体があれば諦めもつくのですが(もう死んだものと思ってる)
当面お家で鬱々と生活したり、あてもなく近所の植え込みを探したりするためにブログお休みします(*-_-)/
今日の悪事。
今日は午後1時から庭活動(息子)
昨日、あるべき姿にもどした亀池。
庭の水溜りはめでたくココだけになりました。
気が付くと、いろんなものを入れている息子。
お池のまわりで板をとめる役目を果たしていた鉢のバラ、ディックコースター。
今年一番の有望株だったのに!!息子に踏み台にされ、新芽が5芽ばかり、一瞬でもげてしまいましたとさ(大泣)
踏んでも大丈夫そうなミントの鉢に交換しました。画像で息子が踏んでいるのはリシマキアです。
お~い。それ、どっから持ってきたのさ。
それも入れるのかい。
よしよし、あきらめたぞ。
その後、室内取り込み→丸洗い→水分補給→お昼寝(20分)
夕方の庭活動(息子)
なんか増えてる(・_・;
今に指食われるぞ。
ついでに今日の庭の様子。
脱走中のそめ子を見つけた息子。
ツル物用誘引格子
今日の主庭の様子。
イラガの子みたいな服着てるのは私の息子です。
サテ、巷では桜が咲き出したようですが、私は庭作業に夢中で、よその花を見ている余裕などありませぬ(爆
午後からダンナ様が息子を見ていてくれたので、主庭の端(↓)にトレリスを作成することにしました。。
材料はずいぶん前からそろえてあった、物干し場の格子と同じもの。元の場所で使わない分を支柱にとめました。
支柱も土台も先月購入し、「あとは組み立てるだけ」の状態で放置してありました^^;
支柱の土台。
コンクリと金具とブロックで作ろうかと思ったけど、市販品で妥協しました。
羽子板付き沓石にネジで固定しただけデ~ス。
しかも地面に置いてあるだけ。ちょっとぐらぐらしたので、下に何か挟んで調整しました。
そして木の格子のままだとつるものを誘引しずらいので、竹で格子分を追加。
去年、レーヌビクトリアを行灯仕立てにするために奮発して買った、黒い竹です。
去年までは黒かったのに、1年で黒さが損なわれる不思議。
庭全体のバランスとか、あんまり考えておりませぬ。あるものをそのまま使っただけです。
完成。
泥とレンコンが入っていた緑のキングタライ。
一昨年までは亀吉の池だったのです。
去年のハスの植え替えの際、やり場に困った土を入れておいたら、紛れ込んだハスの根が成長。ますますやり場に困る事態に(笑)
息子がかき混ぜて困るので、中身は家の裏に移動し(バケツで20往復くらい)、タライは洗ってカメの池に戻しました。
スッキリ。
ベビーサイン
地道に教え込んだベビーサイン。
昨日初めて息子が自らサインをしてくれましたよ(喜
いつものように庭で石を拾って口に入れる息子。
「口に入れないで。ペッしなさい」
いつものように言う私。
息子のサイン。
「おいしい!」
おいしかったんだ _| ̄|○
どうりで取り上げるといつも怒るわけだよ。
画像は庭の囲いに移動したミシシッピー赤耳ガメ。
この囲いは息子からカメを守るためにあります・・・。
毎日1~2時間ずつ庭に出ているものの、息子を見張るのが忙しくて、庭作業どころではありませぬ(爆
睡蓮鉢を撤去したら、見張りの作業が劇的にラクになりました。
地植えのつるバラを誘引
近所の空き地のまわりにレンギョウの咲く季節になりました。
4月11日にようやく地植えのつるバラを誘引しましたよ。
画像の右側、借家時代から植わっていたつるバラ(キング?)も、枯れずに芽吹いてきました。
去年の11月に、枯れる覚悟で引っこ抜いて切り詰めて移植したのに、シュートが5芽以上出てくる気配です。丈夫な子だこと・・・。
画像左、去年新苗で買ったバロンジロードゥラン。
つるバラとみなして扱うことに(^皿^
伸びた枝を、切らずに誘引してみました。
使ったアイテムは、コンクリ用の熱接着フック。
ライターで裏をあぶってくっつけるだけ。5kgまで大丈夫とのことで、去年の秋にくっつけて、ワイヤーメッシュをぶら下げておいたのですが・・・雪が溶けたらもげていました。
まぁ、冬の間は塀の高さ以上の雪が乗っかってたからねぇ。
ついでに我が家の古い古いブロック塀にも問題がありそう。表面がはがれやすいみたいです。
めげずにまたライターであぶってくっつけました(・∀・)